2025/03/08(土) キャリアカウンセリングの基本と実践 ~傾聴の実践的演習を通して~

今研修では,キャリアカウンセリングの基本や実践を改めて考え実感する時間にできればと思っています。相手に向き合いかかわるときの基本となる傾聴をテーマに,傾聴に関する指標例の紹介や,参加者同士のディスカッションやロールプレイを実施する予定です。今研修での体験を通して,キャリアカウンセリングとしてのかかわりや,キャリア支援者としての在り方を改めて考える機会になればと思っています。
講 師
原 恵子(はら・けいこ)

埼玉学園大学人間学部心理学科 教授
筑波大学大学院人間総合科学研究科修了,博士(カウンセリング科学)。キャリアコンサルタント,公認心理師,1級キャリアコンサルティング技能士。ベネッセコーポレーション・同グループ人材派遣会社にて従事後,筑波大学人間系研究員・准教授等を経て現職。専門領域はキャリア心理学,産業・組織心理学。筑波大学働く人への心理支援開発研究センター客員研究員,日本女子大学非常勤講師,主な著書は,「働くひとの生涯発達心理学-M-GTAを通したキャリア研究-(晃洋書房)(1~3巻)」(共著),「キャリア心理学ライフデザイン・ワークブック(ナカニシヤ出版)」(共著)など。福岡県出身,海と猫と散歩が好き。
日 時
2025年3月8日(日)13:30 ~ 17:30
研修場所
リアルタイムオンライン研修(zoom)
※研修内容の記載通り,当日はブレイクアウト機能を用いて,受講者参加型の進行を予定しています。あらかじめご理解のうえ,お申込みください。
※URLは、参加者に研修日の前日までにお知らせいたします。
参加費
本学会会員 :4,400円
一般(非会員):7,000円
※キャンセル時の参加費の払い戻しは、Peatixの返金規約にもとづきます。
※領収書につきましてはPeatixの領収データをご利用下さい。
最少催行人数
6 名
その他
・臨床心理士・キャリアコンサルタントの更新ポイントは付与されません。
・JCDAでの更新ポイント,CCAでの継続学習等の申請に利用可能です。
申込方法
以下のURLからお申し込みください。
https://jacc250308a.peatix.com